忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイヤモンドSと京都牝馬Sの予想です


 
 日曜日にはいよいよ G1競走が行われますが、まずは土曜日の重賞を予想しましょう。
 
 
  ダイヤモンドステークス
◎01番:リッジマン
〇14番:フェイムゲーム
▲03番:ブレストウィック
△08番:レジェンドセラー
  京都牝馬ステークス
◎08番:ミスパンテール
〇03番:ソルヴェイグ
▲05番:ヴゼットジョリー
△11番:エンジェルフェイス
 
 

PR

よくこれだけ負けられるなぁ…


 今日は京都競馬場はもともとなかったのですが、小倉と東京の開催の予定だったのに、小倉が中止で東京のみとなったので、レースの合間が暇でしたよ。
 いつもは 9レースから参戦しているオイラですが、今日は 8レースに重賞ではないのですが、ジャンプレースがあったので、いつもより若干早く競馬場に到着しました。
 春麗ジャンプステークスは、かつて大ブームを起こしたビデオゲーム、ストリートファイターII、その中でもプレイヤーが選べるキャラクターの中では紅一点でぴょんぴょん飛び跳ねる姿が印象的な春麗というキャラクターがジャンプレースのイメージにぴったりということで、このレースが行われるようになった…というのはもちろん嘘で、春麗ジャンプステークスは「春麗」と書いて「しゅんれい」と読みます。




 なお、「チュン・リー」と聞いていまだに水野美紀様を思い浮かべるオイラはいいおじさんです。
 
 で、競馬、この春麗JSから始めて 5レース全ハズレ…。最終レースはムーア騎手…せめて 2着を死守してよ…。
 昨日と今日の重賞、馬連でボックス買いしていれば、けっこうなプラスだった気がします。なんでこういう予想してハズすかねぇ~。これだけハズすのはなんか妙な才能でもあるんじゃないかと思ってしまいますが、オイラ同様、ほぼ毎週のように馬券を買ってハズレの多い人は、こんなことばっかり言ってるんでしょうね…。
 それにしても、田辺裕信騎手って今日は誕生日だったのですね。知っていれば本命にしていたかも…?

クイーンCの予想です


 日曜日は京都記念で印を打った馬が 4着まで独占したのに、本命馬が 4着という失態を晒してしまったオイラですが、めげずに予想。
 
 月曜日は京都競馬場がお休みで、東京と小倉の開催ですが、小倉競馬場は降雪の懸念があるそうですね。即PATによる夜間発売が中止されています。まぁ、おそらく施行されると思いますが、どちらにしても重賞の予想しかアップしないオイラにとっては、いまのところ関係ないかな…?
 
 
  クイーンカップ
◎14番:オハナ
〇10番:マウレア
▲06番:テトラドラクマ
△02番:フィニフティ
 
 騎乗停止明けのルメール騎手はともかく、デムーロ騎手を切ってる自分が怖い…。本命は迷いましたが、戸崎圭太騎手のマウレアにしようかと思ったのですが、共同通信杯の予想のときも書きましたが、やはり無敗のクラシック馬…という響きに期待したいオイラは無敗馬を本命にしました。石橋脩騎手もラッキーライラックに桜花賞など G1で乗せてもらえるかどうかわからないしお手馬は多い方が良いでしょうし。あとは東京競馬場は内がいいだろうから、この 2頭にしましたが…。川田将雅騎手も詰めがもうひとつな気がするし、田辺裕信騎手も重賞では過度に期待しない方がいいのかな??
 

共同通信杯と京都記念の予想です


 土曜日、関西ではえらく長く雨に見舞われましたが、日曜日の馬場状態やいかに?
 
 
  共同通信杯
◎12番:グレイル
〇10番:ゴーフォザサミット
▲01番:サトノソルタス
△06番:オウケンムーン
  京都記念
◎05番:モズカッチャン
〇10番:アルアイン
▲04番:クリンチャー
△06番:レイデオロ
 
 共同通信杯は重賞未勝利馬が勝つイメージがあるので迷いましたが、グレイルを本命にしました。まぁ過去にはイスラボニータが重賞勝ちで勝利してますしね。無敗という魅力に加え、前走がタイムフライヤーに勝ちましたしね。ただこの時期の 3歳馬で別定で 1kg重いのは堪えるのかな?
 京都記念は昨年マカヒキが 3着で半泣きになったので、レイデオロを低く評価しました。10頭中の半数が 4歳馬で、うち 4頭が G1勝ち馬という豪華メンバーですね。つい 4歳馬で固めましたが、5歳以上の馬ばかりで上位 3着までというオチだったりして…。
 

2018年 2月 4日 特殊単勝 2点購入 B日程


  累計損益金

  -605,700円 
 
  ※ 2018年 1 月 21日開始、1月 28日終了時の累計損益金です。


※ 本日は購入対象レースがありません。


  本日の収支

 ※ 利益保証金は 0円です。

購入レース数 0レース
購入金額 0円
払戻金 0円
差額 0円 


  あとがき

投資状況  continue
 

【メモ】
リセット時は  -599,200円です。
短期損金は -6,500円です。



 
 
 

2018年 2月 3日 特殊単勝 2点購入 A日程


  累計損益金

  -609,200円 
 
  ※ 2018年 1 月 20日開始、2月 3日終了時の累計損益金です。



  本日の収支

 ※ 利益保証金は 0円です。

購入レース数 2レース
購入金額 6,000円
払戻金 0円
差額 -6,000円 



通番場名曜日レース式別馬/組番購入金額的中/返還払戻単価払戻/返還金額  馬券  
01 京都 11R 単勝  02 3,000円 0円   
02 京都 11R 単勝  09 3,000円 0円   
合計           6,000円     0円  



  あとがき

投資状況  continue
 

【メモ】
リセット時は  -599,200円です。
短期損金は -8,000円です。





 
 


2018年 1月 28日 特殊単勝 2点購入 B日程



  累計損益金

  -605,700円 
 
  ※ 2018年 1 月 21日開始、1月 28日終了時の累計損益金です。



  本日の収支

 ※ 利益保証金は 0円です。

購入レース数 3レース
購入金額 6,000円
払戻金 3,500円
差額 -2,500円 


通番場名曜日レース式別馬/組番購入金額的中/返還払戻単価払戻/返還金額  馬券  
01 東京 9R 単勝  12 1,000円 0円   
02 東京 9R 単勝  08 1,000円 0円   
03 京都 10R 単勝  07 1,000円 07 350円 3,500円   
04 京都 10R 単勝  03 1,000円 0円   
05 京都 11R 単勝  02 1,000円 0円   
06 京都 11R 単勝  08 1,000円 0円   
合計           6,000円     3,500円  



  あとがき

投資状況  continue
 

【メモ】
リセット時は  -599,200円です。
短期損金は -6,500円です。



 
 
 
 

2018年 1月 27日 特殊単勝 2点購入 A日程



  累計損益金

  -601,200円 
 
  ※ 2018年 1 月 20日開始、1月 27日終了時の累計損益金です。



  本日の収支

 ※ 利益保証金は 0円です。

購入レース数 2レース
購入金額 2,000円
払戻金 0円
差額 -2,000円 



通番場名曜日レース式別馬/組番購入金額的中/返還払戻単価払戻/返還金額  馬券  
01 中京 11R 単勝  07 1,000円 0円   
02 中京 11R 単勝  01 1,000円 0円   
合計           2,000円     0円  


  あとがき

投資状況  continue
 

【メモ】
リセット時は  -599,200円です。
短期損金は -2,000円です。






佐賀記念の予想です


 
 地方で開催される統一ダートグレードレース、Jpn3競走の佐賀記念が佐賀競馬場で行われますね。Jpn1競走の川崎記念と G1のフェブラリーSの間のレースということで、メンバーも手薄になりがちなイメージですが、それでも JRA勢が強いですよね。
 
 
  佐賀記念
◎01番:ルールソヴァール
〇07番:コパノチャーリー
▲02番:フリビオン
△09番:クリノスターオー
 
 おそらく 1番人気になるだろうルールソヴァールを素直に本命にしたので、後は、いうほどの穴馬ではないですが、やや人気を下げそうな馬に印を打ちましたが…。対抗は佐賀競馬場で強いイメージの川田将雅騎手に期待ですが…。
 

東京新聞杯ときさらぎ賞の予想です


 京都競馬場はクラシックを見据える一戦、東京競馬場はマイルの重賞が行われますね。
 
 
  東京新聞杯
◎10番:ダノンプラチナ
〇02番:デンコウアンジュ
▲15番:ダイワギャグニー
△07番:クルーガー
 
  きさらぎ賞
◎08番:グローリーヴェイズ
〇10番:カツジ
▲07番:オーデットエール
△09番:ダノンマジェスティ
 
 
 東京新聞杯はグレーターロンドンが気になりつつも、外枠と川田将雅騎手っていうので微妙…。本命は田辺裕信騎手というのもあるのですが、なんとなくニューイヤーSを好走した馬を推してみたくなりました。ただ内が有利らしく、10番も微妙ですけどね…。
 きさらぎ賞は人気になったダノンマジェスティですが、一戦一勝馬は複勝圏内も危ういそうなので本命にはせず抑えまでにしました。
 

タイムリープってできないものかなぁ…。人生やり直せるものならやり直したい。


 以前もブログに書いたことがあった気がするし、ツイッターでは何度かツイートしたことがあった気もしますが、タイムリープしたいね。イヤのことがいっぱい襲ってきてる。
 ちなみにタイムリープって言葉、それまでも聞いたことはあったのでしょうが、気にもとめずに聞き流していたんでしょうが、チームイノセントというゲームで「タイムリープ」とOPで歌っていたのを聞いて…ですかね。




 上の動画は、以前ビデオに自身で録画していた動画をアナレコというビデオキャプチャーで録画したものですが、何故か白黒になったんですよね。アナレコが悪いわけではなく、ビデオ出力の段階で白黒…。でも、まぁ、せっかくなのでYouTube動画にアップしました。カラーのちゃんとしたオープニングを見たい人は「チームイノセント」で検索されば見つかると思います。
 
 ネットで検索しているとタイムリープした…という書き込みがあったり、タイムリープのやり方みたいなものも載っていますが…。実際にできたのかどうかはわかりませんが、オイラも挑戦してみたけど、このブログ記事を見てもわかる通り成功しておりません。
 
 でも、冷静に振り返ると、人生をやり直せたとして、これまで歩んできた人生のリスクを回避したつもりが、もっと不幸な人生になったら、それこそ生きていく気力が失われそうなので、やっぱりこのまま人生を全うしないといけないのでしょうね。
 

このネコかわいい


 
 なんとなーく見つけたジフ動画。削除されていたらすみませんが、下に貼ってみました。




 オイラは見たことがないけれど、最近は、野良猫を虐待する動画もアップされたりしてるそうですが、上のジフ画像程度なら虐待ではなく、いたずらレベルですよね。
 

川崎記念の予想です


 国内の今年最初の G1(級)レース、川崎記念が行われますね。ちなみにオイラは Jpn1競走は「じぇーぴーえぬワン」と読んでいます。Jpn1を「じーワン」と読むのは好きではないのです。
 
 
  川崎記念
◎09番:メイショウスミトモ
〇04番:サウンドトゥルー
▲06番:ケイティブレイブ
△07番:アポロケンタッキー
 
 地方で開催される統一DG、それも Jpn1競走ですが…。川崎競馬場ってたしか最大で 14頭出走できたはずですが、出走は 10頭でうち 6頭が中央のお馬さんって…。
 地方馬の期待はディアドムズなのでしょうが、さすがに中央うま中心の印なので、そこまで印がまわらなかった。並みいる G1(級)競走の優勝馬を差し置いて本命にしたのはメイショウスミトモです。この馬、2,000メートル以上で活躍してくれそうなイメージですから。対抗は迷いましたが、展開に左右されそうで連対が微妙ですが、3着までには届いてくれそうなサウンドトゥルーですね。根岸Sを見ると内田博幸騎手に期待したくなるところですが、アポロケンタッキーは微妙ですよね。ケイティブレイブも勝ちきれないけど、馬券県内にはよく来てくれるので…。アウォーディーは迷いましたが、人気になるだろうし、安いのに不安なので思い切って消し…。
 

厄除饅頭


 今年は早々に厄除に行ったんですよね。京都競馬場開催のときに行くことが多い阪神競馬場の近くにある門戸厄神で…。けっこう有名な神社みたいですね。本厄のときに行ってから毎年行ってます。今年も早々に行ったのですが、今年早くもツイてないと思うことが多々…。そんなこんなで、門戸厄神に行ったときに混んでいて食べ損ねた厄除饅頭をスーパーで買って食べました。




 節分の頃が厄除の時期なのかな?
 旧暦で考えると節分の日の翌日、立春の日から新春ですから、せめて運…というか生活というか人生が好転しますように…。
 


大阪王将の餃子鍋と日本酒


 京都競馬場で開催しているので混雑を嫌って阪神競馬場でレース観戦と馬券購入をしておりました。帰りに近くの大阪王将にお酒を呑もうと入店しました。




 正直、王将で鍋を頂けるとは思っていませんでした。鍋の中にはいわゆる水餃子になるのでしょうが、普段食べる焼き餃子に比べて皮がしっかりしたもので、ワンタンともまた違う、なんとも美味しい餃子でした。日本酒も冷酒がありました。白鶴でしたね。オイラが便宜上もうひとつに王将を京都王将と呼んでおりますが、昔は京都王将が好きでしたが、ここ最近は大阪王将の方が好きになってます。ただ店舗数の関係なのか、よく見るのは京都王将の方ですし、京都王将も材料を国産にこだわるようになった 2、3年前あたりからお値段が高くなったとはいえ、まだ価格的に安い方なので、大阪王将より京都王将に行くことが多いのですが…。
 話戻って、この餃子鍋って、阪神競馬場の近くの大阪王将の店舗限定なのかな、それとも広域で提供してるものなのかな? 広域で提供してるのなら、また近く食べたいな。
 

根岸SとシルクロードSの予想です


  根岸ステークス
◎08番:サンライズノヴァ
〇02番:アキトクレッセント
▲04番:マッチレスヒーロー
△07番:キングズガード
  シルクロードステークス
◎03番:グレイトチャーター
〇05番:アットザシーサイド
▲08番:ダイアナヘイロー
△01番:ファインニードル
 
 根岸Sは、昨年勝利したカフジテイクを本命にしようかと思ったのですが、福永祐一騎手、なんか重賞を勝ってくれるイメージがわかなくなってしまって…。
 シルクロードSはよくわからないので穴狙い…。京都競馬場は内が有利なのかな?
 


TCK女王盃の予想です


 関東は雪の影響が大きいようで、昨日は後半のいくつかのレースが、大井競馬場とボートレース江戸川で中止になっていましたが、本日も大井競馬場の開催は中止になっていましたね。昨年は京都競馬場が降雪で開催延期になっていましたので、大井競馬場の今日もそんな感じだったのかなぁ?
 
 今日の夜から明日の朝もとんでもない冷え込みがくるとか脅されてるし、明日も大丈夫なのか不安ですが予想しておきますね。
 
 
  TCK女王盃
◎05番:ララベル
〇09番:プリンシアコメータ
▲12番:ミッシングリンク
△02番:オールポッシブル
 
 
 JBCレディスクラシックで接戦を演じたララベルとプリンシアコメータの再戦が注目のこのレース。おそらくこの 2頭が人気になるんでしょうね。JBCレディスクラシックは地方馬のララベルが優勝して大いに盛り上がった! …のですが、内を走っていたプリンシアコメータを締める ( ? ) ような走りで後味の悪いレースになったような…。今回は別定のためにララベルは 2kg重い斤量を背負いますが、この条件で勝って、実力でもぎ取った Jpn1勝利だというのを証明してほしいという気持ちも込めてララベルを本命にしましたが…。
 



2018年 1月 21日 特殊単勝 2点購入 B日程


  累計損益金

  -603,200円 
 
  ※ 2018年 1 月 21日終了時の累計損益金です。



  本日の収支

 ※ 利益保証金は 0円です。

購入レース数 2レース
購入金額 4,000円
払戻金 0円
差額 -4,000円 



通番場名曜日レース式別馬/組番購入金額的中/返還払戻単価払戻/返還金額  馬券  
01 京都 9R 単勝  07 1,000円 0円   
02 京都 9R 単勝  06 1,000円 0円   
03 京都 11R 単勝  11 1,000円 0円   
04 京都 11R 単勝  07 1,000円 0円   
合計           4,000円     0円  



  あとがき

投資状況  continue
 

【メモ】
リセット時は  -599,200円です。




2018年 1月 20日 特殊単勝 2点購入 A日程


  累計損益金

  -599,200円 
 
  ※ 2018年 1 月 20日終了時の累計損益金です。



  本日の収支

 ※ 利益保証金は 0円です。

購入レース数 2レース
購入金額 4,000円
払戻金 5,900円
差額 1,900円 



通番場名曜日レース式別馬/組番購入金額的中/返還払戻単価払戻/返還金額  馬券  
01 中山 9R 単勝  10 1,000円 0円   
02 中山 9R 単勝  09 1,000円 09 260円 2,600円   
03 中山 12R 単勝  12 1,000円 12 330円 3,300円   
04 中山 12R 単勝  15 1,000円 0円   
合計           4,000円     5,900円  


 
 

  あとがき

投資状況  reset
 

【メモ】
リセット時は  -599,200円です。





眠気に負けて


 
 昨夜は印だけ売って終わったけど、東海Sはテイエムジンソクが一強というムード漂うオッズですね。


東海S_前日単勝オッズ


 まぁ、チャンピオンズCで 2着と健闘してるので、当然といえば当然でしょうね。
 
 AJCCは騎手が乗り替わりが凄い気が…。ダンビュライトに乗っていた武豊騎手はゴールドアクターに乗ってるし、ゴールドアクターに乗っていた横山典弘騎手がミッキースワローに乗ってますね。
 人気の結末か、あるいは波乱か…。一応オイラは人気の決着と思っていますが…。
 

AJCCと東海Sの予想です無題


 
 
  アメリカジョッキークラブカップ
◎03番:ミッキースワロー
〇05番:ゴールドアクター
▲07番:ダンビュライト
△08番:ショウナンバッハ
 
  東海ステークス
◎08番:テイエムジンソク
〇12番:ドラゴンバローズ
▲15番:クインズサターン
△09番:ディアデルレイ
 
 眠いので簡単に印だけ打ってます。
 

この世に鉄板レースなどない…!?


 
 今日のボートレース大村の準優勝戦の第 2戦、大村 11レース、三連単の「 1-2-3 」が凄い人気だったので ( ちなみにオッズはこちら ) 「これは鉄板レースや! と思い一点買いでボートピアなどに行けなかったので、ネット投票で勝負。レースは見てなかったのですが、レーズ前に少しだけリッチなお食事。オイラは休みの前の日は呑むことが多いですが、翌日が仕事のときは呑むのを我慢することが多いのですが、明日はお仕事なのに、今日は呑んでしまいましたよ。




 料理の前にお酒が来ましたよ~。このカレーうどんのメニューは何度かブログでアップしてますが、最近お気に入りのお店なんですよね。いつもは冷酒を頼むのですが、冷酒は 300ml の瓶でくるのですが、明日の仕事を考えるとそこまで飲むのは…。と思い熱燗一合にしました。




 まずは茶碗蒸しと高野豆腐をアテにして日本酒をチビチビと呑むオイラ。しかし熱燗は湯気でちょっと蒸せたりするのですが、このお店の熱燗は昔の思い出酒の歌のように「お酒はぬるめの燗がいい」という感じでそこまで「熱っ…」ということはなかったので飲みやすかった。電子レンジで温める店が多いせいか、熱燗を頼むと瓶も持てないほど熱いのを持ってくるお店もあるからねぇー。
 おいしい料理と日本酒を堪能したあと、スマートフォンでレース結果を見たら…。酔いが少し覚めてしまいましたよ…。二連単にしておけばよかった…。あれ、目から水が……。
 ちなみにボートレース下関の優勝戦も手を出したのですが、三連単じゃなく、三連複だったら…というオチでした…。でもボートレースの場合、三連単かせいぜい二連単までは買うけど、連複の舟券って、なかなか買わないんですよね。競馬だと逆に連単の馬券より連複の馬券を買うことが多いのですが…。
 

I watched a movie. " Star Wars: The Last Jedi "


I watched a movie. " Star Wars: The Last Jedi "
It is powerful, it is a work that I was able to see and enjoy very much.
However, it seemed that development of the story was not progressing much.
It is not likely to end yet.
Although I am looking forward to it, I am worried that I will get tired on the way.
I hope to know the ending of this work.
I'm looking forward to the next work of Star Wars.




I wrote it earlier, but I also enjoyed this movie.
If you complain, the screening time is a little long.
But that means that my enjoyed more time.
Well, Star Wars is a great work, is not it?


映画観た! スター・ウォーズ 最後のジェダイ


 今日じゃないのですが、スター・ウォーズ  最後のジェダイStar Wars: The Last Jedi ) を観ました。年末は忙しく見る余裕はなかったので、今年最初に見る映画になるかなぁ…と思っていたのですが、どうも見た人の評価が思ったほど高くないので、もう観ないでもいいかな…とも思っていたのですが、予定外のお休みが入ったので見ました。ちなみに今年初鑑賞の映画ではありません。
 
 もともとオイラはスター・ウォーズの熱狂的なファンってこともなく、以前のエピソードも全部見てるわけでもまいので、ストーリーも一部わかりづらいところがありました。さらに一年前に見た前作もなんとなーく見ていたので、正直細かな設定などを覚えていなかったのですが、もう風前の灯のような反乱軍が辛くも生き残ったという印象から始まるんですね。




 よくこれだけの戦力で反乱軍は持ち堪えてるなぁ…と思いながら見てました。全体的にストーリー的には物足りなさも感じますが、そこはスター・ウォーズ、見応えや展開は充分楽しめました。ただ、やっぱり続くんですね。まぁ、ちっとも新作が進まないヱヴァンゲリヲンなんかと比べれば、予定通り ( ? ) 進行してるスター・ウォーズはよほど良作ですが…。



フリーエリア

    
  
あなたは、えぬほめ関連のすべてのコンテンツで、
のべ 番目に
訪問してくださった素敵な方です。

なお、このブログ限定では、
のべ 番目に、
ご訪問いただいた、素晴らしい方です。


  
調子にのって競馬のブログランキングに参加しました。
ブログランキング用のブログを引っ越しました。
競馬限定のブログじゃないけど、いいですよね。
  

     

プロフィール

HN:
藤島士半
Webサイト:
性別:
男性
職業:
プロ馬券師…というのはもちろん嘘。会社員です。
趣味:
ギャンブルと妄想
自己紹介:
 プロ馬券師やプロ舟券師に憧れていましたが、オイラには無理でした。これという趣味もないので、ギャンブルは競馬とボートレースをちょこちょこやっておりますので、比率としては競馬の方が多いので、競馬の予想がメーンの記事になると思います。
 いい歳しても独り身で悲しいおっちゃんですが、まぁ、このブログに(不幸にして?)迷いこまれたのも何かの縁。おヒマのある方は、ぜひお見知りおきを…。
 ナイスバディーな美女の方、大歓迎です。♡












   











  

最新コメント

[12/11 Tera]
[12/11 certification training]
[12/11 Soon]
[12/11 jampdlel]
[12/11 cialis black is it safe]

P R